tennismama’s blog ママのテニス日記

主婦がママさんテニスデビュー。シングルスにも挑戦するよ

テニス おばテニは化かし合い⁉ 相手の逆をつくためには?

f:id:tennismama:20190114182109j:plain

テニスにハマってるアラフィフの主婦です! おばテニの真骨頂は「だましあい」といっても過言ではありません! クロスとみせかけてストレートなんて日常茶飯事。でも、わたしはこれが苦手なんです~(ToT) 

相手の逆をつく!?

上級のお姉様と練習試合をしてもらいました!

アラシスのお姉様方はお上品な感じ♡

サーブもストロークもスライスで、強打ではないし、勝てるかと思ったのですが……

6-2であっさりと負けてしまいました(T^T)

スライスの速さとコースが絶妙なんです。

ネットギリギリにすべるようにくるかと思えば、ふわりとロブでかわされます。

左右のアレーにハの字攻撃もされ、こちらがようやく返すと、すかさずハイボレーでコースをつかれます。

強いスマッシュではないから、余計に悔しいんです(ToT)

反対にこちらが力押ししようとしてスマッシュをしても、全部スライスロブで返されて、そのうち、スマッシュをネットにかけてミスしてしまいます。

「ちゃんと見てたつもりなのに、どこにボールがくるのかわからなかったです~」

「でしょ? だって、逆をついてたんだから。うふふふ(*^^)v」

 

「逆!?」

f:id:tennismama:20200123111227p:plain

おばさんテニスは化かし合い!

「アラシスのお姉様方に遊ばれてしまいました(*´з`)

こちらのプレーを完全に見切っていて、逆をつかれました!」

レディーストーナメントクラスのコーチにいうと、鼻で笑われました。

「ママさんは打ちたいコースをガン見しちゃってるから、勝負になんないよ。

スマッシュもボレーも正面取りだから、まっすぐしかこないって

ちょっと上手い人にはすぐばれちゃうよ(`ε´)」

「素直すぎるんですね……(ToT)」

「っていうか、おこちゃま?

化かし合いこそが、女子ダブルスの醍醐味だからね!

相手の動きの逆をつけば楽に勝てる」

「わたしもいつかあんな風になれるでしょうか?」

「今のままでは一生無理っ(^o^)

自分の打ちたいところ、打ちやすいところへ打っているうちは、

できるようにならないよ」

「じゃあ、どうすればいいんですか~(T^T)」

状況を判断する!

後出しジャンケンだと思えばいいよ。

まずは状況判断ができるようにならないとね。

相手の立ち位置や動きをちゃんと見てる?

平行陣って一口でいっても、ポジショニングが後ろ目、前目、横並び……

いろいろあるよ。

足元に沈めたつもりが、相手の立ち位置によっては、足元にならない場合もある!」

「ストレートロブで抜こうとしたら、

相手が思ったより後ろ目にいてスマッシュされることもあります(^^;)」

「ママさんはボールだけ見てて、相手を見てない。

相手がボールを取るときの姿勢、ラケットの面。

ちゃんと見れるようになれば、どういうボールがくるか予測もつく」

「なるほど~」

「ママさん、よくしてるよね~(`ε´)

ようやく返してきた人のボールを、万全な体勢のペアの方へ返してしまう。

状況判断ができれば、そんなこともなくなるよ」

「はい……気をつけます(^^;)」

何通りか打てるようにする!

「あとは、打てるコースを限定しない!

少なくとも2カ所。3カ所違うところへ打てるようにしておけば、相手の逆もつける。

ママさんみたいに、正面取りでボールに入ってきて、ラケットを振り下ろすだけのスマッシュやボレーだと、まっすぐにしか打てない。

横向きでボールに入ってきたら、コースも変えられるし、ハイボレーだってできる。

相手の逆もつけるし、相手も悩むでしょう?」

「そういうことか……」

「他にも、ロブしか打てませんとか、ドロップ打ちますとか……

ラケットの面だけでばれちゃうような構えはしない。

理想は1つの構えで、何通りも打ち分けられるようになること(^□^)」

「わかりました!っていうのは簡単だけど、難しい~」

「いかに相手に手の内を読ませないようにして、相手の逆をつけるか!」

「百万年かかっても、無理かもしれません……(ToT)」

「ま、人生百年時代だから、一歩ずつがんばってp(^^)q」

 

おばテニの真骨頂は「化かし合い」

自分の打ちたいところへ打っているうちは、

キツネにもタヌキにもなれません(×_×)

ボールだけを見て、追いかけているようでは、ダメなんだと実感しました。

化かし合いができるようになるために、まずは……

相手をよくみて、二通りくらい打ち分けられるようになれればと思います!

おばテニの修行は、終わりがありませんp(^^)q

 


f:id:tennismama:20190501230116j:plain