tennismama’s blog ママのテニス日記

主婦がママさんテニスデビュー。シングルスにも挑戦するよ

テニス  ダブルス 役割からみえてくる? 前衛の動きとポジショニング!

f:id:tennismama:20190114182109j:plain

テニスにハマってるアラフィフの主婦です♡ ダブルスの前衛で、気づくと試合に参加していなかった!なんてことがありませんか? 今回は、前衛の役割から動きとポジショニングを考えてみたいと思います(^□^)

ダブルスの前衛は、「何もしないか、やり過ぎるか?」

女ダブの世界に身を置いて十数年~

ダブルスはかなりやっているはずです……でも

いまだに前衛に入ったときに、きちんと仕事をこなせている気がしません(>_<)

自分より上手い人やコーチと組んでいると、へたにわたしが手を出すより、後衛に任せた方がいいと思ってしまい、

気がつくと、自分だけ試合に参加してないなんてことに陥ります~

ストレートだけは抜かれないようにしようと思うと、ポーチには出られないし、センターには穴ができてしまいます。

反対に、わたしが頑張らないと勝てないとなると、

ポーチに勇みすぎて、ストレートを抜かれたり、無理なボールまで出ようとして、相手の返り討ちにあい自爆する、なんてことも多々あります(ToT)

「何もしないか、やり過ぎるか。

前衛って、一か八かのギャンブルですね(^_^;)」

「はあ? ママさん、前衛の役割を理解してる?

気分次第で好き勝手にされたら、ペアはいい迷惑だよ(`ε´)」

「やっぱ、前衛は攻めて攻めて攻めまくるべきですかね?」

「……(-_-)」

というわけで、今回は「使える」前衛になるために、前衛の役割や動きについて、見直してみたいと思います(^_-)

f:id:tennismama:20200123111227p:plain

前衛の正しい役割は?

基本的な役割は、前衛は攻める、後衛はつなぐです!

なので、積極的にポーチに出て、チャンスボールを確実に決めるのが、前衛の役割だと思ってました。

反対に、チャンスボールがこないときは、ぼーっとしてるしかない?

しかし、前衛の役割は攻めるだけではありません(≧Д≦)

こちらにわかりやすい記事がありましたので、参考にさせていただきました!

前衛の役割を3つに分けて説明してくれています。

ポーチ、ボレー、スマッシュを駆使してポイントを決める役割

相手後衛にプレッシャーを掛け、相手のミスを誘う

ポジショニングでコースを塞いでミスを誘う

確かに、自分が対戦していて、いやな前衛はポーチに出てくるだけでなく、どこに打てばいいのかわからない気持ちにさせる前衛です!

前衛は攻めなくても、立ち位置がいいだけで、目障りな存在になりえます!

自分の方にボールがこないからと、ぼーっと立っていてはダメなんですね(^_^;)

前衛の役割は、ポイントを決めるだけでなく、相手にプレッシャーをかけたり、コースを塞いでミスを誘う、です!

この役割を認識することができたら、立っているだけで、何もしない前衛から、相手のプレッシャーになる前衛に変身できるはず!?

詳しい内容は、下の記事を読んでみてください\(^_^)/

www.i-play-tennis-for-win.net

前衛の動きとポジショニング!

基本となる前衛の動きとポジショニングを、雁行陣の場合でみていこうと思います(*^_^*)

役割のところで見直したように、前衛は攻める、プレッシャーをかけるだけでなく、

攻められる場合も、もちろんあります。

相手の後衛がストロークをするときは、ポーチのチャンスなので前方に、

自分の後衛がストロークをするときには、相手の前衛のポーチに備えるためにセンターよりの後方にポジションを変えます!

こうした前後の動きとともに、ペアの打ったボールがサイドならそちらに、センターならセンターにと、相手からの返球の範囲の中心に移動する、横の動きも必要です!

詳しい前衛の動きは、いつもお世話になっている、テニスの学校さんを参考にしてください!

こちらに動画と共にわかりやすい解説があります\(^_^)/ 

tennis-gakko.info

役割から見直す、前衛の動きとポジショニング

前衛って、実は後衛よりも大変かもしれません~(>_<)

ゲーム開始直後にポーチにでて、相手にプレッシャーを与えたり、

相手のストレート狙いを予測したり、フェイントをかけたり……。

自分が攻撃するときには、どういうタイミングでいくべきか。

相手の攻撃がはげしかったら、どう防げばいいか。

ボールに触れていない時にも、前衛にはしなければならないことがたくさんあります!

ぼーっとしてる暇はありません(^_^;)

前衛とひとくちにいっても、雁行陣と平行陣、組むペアや相手によっても、ポジショニングや動きは微調整が必要ですし、

役割も、ゲームの場面によっては、攻撃多め、守り多めなど、比重を変えなければいけないでしょう。

それでも、前衛の基本的な役割を頭に入れておくと、自分に必要となる動きとポジショニングもみえてくるはずです!

 

今年こそ、使える前衛になれるように頑張りますp(^^)q

後衛はばっちりなの~?という声が聞こえてくる気がしますが……

おばさんは前だけを見つめて、テニス修行に励みます!

 


f:id:tennismama:20190501230116j:plain