tennismama’s blog ママのテニス日記

主婦がママさんテニスデビュー。シングルスにも挑戦するよ

テニス ちょっと待って! ボールに回転がかからない、コントロールできない原因は「早打ち」!? 

f:id:tennismama:20190114182109j:plain

テニスにハマっているアラフィフの主婦です! 最近、コーチや先輩から言われたのは、「勝ちたいなら、もっと待って打て」です(゚◇゚) なんでーー、早く打った方がいいんじゃないの?

早く打ってるうちは勝てない!?

練習会で、どうしても勝てないペアがいます(^_^;)

その相手はもちろん上手いのですが、わたしたちよりも年齢は一回り上!

力押しでなんとかリードすることもあるのですが、結局、最後は負けてしまいます~

試合の組み立て、ボールのコース、球種が絶妙なんです!

ネットすれすれを通って、相手の逆をつく、バックハンドスライスは芸術的ですらあります(≧◇≦)

「どうしたら、わたしたち、勝てるようになれますか? わたしもあんなスライスが打ってみたいです」

と質問してみたら(お姉様方の優しさに甘えた発言です……)

「はやく打とう、つよく打とうとしてるうちは、勝てるようにはなれないわよ~」

「え?」

「もう少し待たないとね」

お姉様のアドバイスに感謝しつつ、わたしの頭の中は?でいっぱいでした(^_^;)

今まで、ボールを前で捉えるためにも、相手の時間を奪うためにも、一秒でもはやく、強く打った方がいいと思い込んでいたからです!

f:id:tennismama:20191020085914p:plain

焦らないで、待って打つ!

「焦らない! ボールに突っ込んでいかない! もっと待つ!」

ちょうど同じ頃、LT(レディーストーナメント)クラスのコーチからも同じような指摘をされました!

「この間、試合で負けた相手からもそう言われました~。

でも、ボールは前で捉えた方がいいんですよね?」

「打点は前だよ。持って、ボールの落ちたところを打てとは言ってないよ。

ただ、ママさんは焦って、身体ごとボールに突っ込んでいるんだよ。

腕もラケットも伸びきった状態でしょう?

それだと、ボールをラケット面に当てるだけになっちゃう」

「あ……」

「だから、フラットで返すだけのボールになっちゃうんだよ。

もっとボールをコントロールしたかったら、もう少し待って打つようにしないとね。

慌てて打たない!」

「な、なるほど~」

ようやく納得できました!

わたしのボールがフラットなのは、早打ちも原因の1つだったんですね!

相手の時間を奪うつもりが、自分の時間も奪っていたなんて~、

なんてこと(≧Д≦)

ボールを前で捉えれば、ラケットを早く振りさえすれば、いいボールが打てると思っていたわたしがバカでした~

下がって、待つ!

「ハーフボレーもいいんだけど、上手い相手にはコースが読まれちゃうよね。

ママさんはストロークも不用意に前に入りすぎ!

結局食い込まれちゃって、打点も合わなくて、ただ返すだけになってるよ。

下がって、待って、打つようにすれば、球種もコースも広がるでしょう?」

これまでは、攻撃的なテニスをするためにはポジションを下げずに打つべきだと、思ってました!

ベースラインから一歩も下がらないで、深いボールはハーフボレーの感覚でライジングで打て!

他のテニススクールで、さんざん、そう習ってきたんです~(^_^;)

でも、対戦相手のレベルがあがるにつれ、ストロークもロブもベースライン深くに打たれるようになり、どうしたらいいんだろうと悩んでいました。

下がって、待てばいいだけ!!

当たり前のことなのに、目からウロコです!

待てばいいことがいっぱい!

下がって、待って、打つようにすれば、球種もコースも広がる!

一番の利点は「間ができる」ことです\(^O^)/

気持ち的にも落ち着くことができます!

あわてん坊の、焦りがちなわたしに足りなかった部分です。

待てば、相手の動きを見て、コースを変えることもできます!

スライスにしたり、スピンにしたり、ドロップにしたり、ロブにしたり……

間ができることで、いろいろなことができます!

※できることしかできるようにはなりませんが……(^_^;)

自分が対戦する場合でも、間を取って、なかなか打ってこない相手の方が、ボールがどこにくるのかわからなくてやりづらいです~

おばさんテニスはもちろん、一般レベルでも、ダブルスでは力押しより、コントロールのほうが重要だと言われています!

なので、「下がって、待って、打つ!」

一度、試してみて下さい!

「間」を手に入れることができます!

わたしは下がって待って打つことで、今までできなかった「ドロップ」が決まるようになりました(^_-)

秋はテニスのシーズンです!

おばさんのテニス修行は、まだまだ続きますよp(^^)q

 


f:id:tennismama:20190501230116j:plain