tennismama’s blog ママのテニス日記

主婦がママさんテニスデビュー。シングルスにも挑戦するよ

最適なテニスシューズの選び方! 合わないシューズは外反母趾に!?

f:id:tennismama:20190114182109j:plain

テニスにハマってるアラフィフの主婦です。思い切って買った上級者向けのテニスシューズ! ちょっときつかったけど、ホールド感があるからかな~と思い、履いてました。ところが、ついに足に痛みが……! 親指と小指の付け根が赤く腫れてました(T_T)

テニスシューズ選びは難しい

今まではいわゆるエントリーモデル(初級者用)と言われる、5~6000円のテニスシューズを履いていましたが、1万円以上のハイエンドモデル(上級者・競技者用)のシューズに買い換えました!

実際は型落ちでお安くなっていたのですが、主婦の感覚では勇気のいるお買い物でした(^_^;)

色は爽やかなブルーのグラデーション!

合皮だけでできていたシューズと違い、プラスチックのような素材で覆われていて、高級感もあります!

キャッチコピーは、

激しいフットワークに対応! 抜群の安定感とフィット感!

なんだかこのシューズを履いただけで、上達しそうな気がします!(^^)!

試し履きの時にちょっと幅がきついと思ったのですが、これがフィット感なんだろうと思い込み、購入しました!

ずっと愛用していたシューズと同じメーカーだから、同じサイズで間違いないと思ったのです。

今までのシューズも多少きつくても、履いてるうちに足に馴染んできたから、これもそのうち馴染むだろう……

ところが、新しいシューズはプラスチックのような素材で覆われているため、履き続けても型崩れしてきませんでした。

つまり、ちょっときついまま(^_^;)

でも、せっかく買った高いシューズを履かなきゃ、もったいない!

そう思って履き続けていたら、突然、足が痛くなりました(T_T)

テニスシューズを脱いでみると、親指の付け根と小指の付け根が赤くなっていました!

これは、まさかの外反母趾!?

f:id:tennismama:20190311140835p:plain

女性がなりやすい、外反母趾

わたしの母は外反母趾です(^_^;)

親指の付け根がかなりでているので、いつも幅の広い靴を選んで履いています。

昔は貧しかったので、小さくなった革靴を買い換えてと言えずに履き続け、外反母趾になったのだと言ってました(T_T)

では、なぜきつい靴を履き続けると、外反母趾になるのでしょうか?

こちらのサイトに外反母趾について詳しい説明が載っていました!

www.nhk.or.jp

わたしの場合、母と比べても、親指もさして曲がっていないので軽度だと思われますが、ひどくなると手術しなければならないとあり、怖くなりました(>_<)

ケチしてきついシューズを履き続けて、手術なんてことになったら、目も当てられません~

とりあえず、応急処置として、外反母趾用のパットを痛みのある部分に張り、インソール代わりに靴下を二重で履いてみました。

靴下二重は予想以上に効果がありました!

靴の中で足がぶつかると痛いのですが、フィットするので痛みが軽減しました(^_^)

それでも、テニスシューズを履いていなくても、一度痛くなった足はなかなか治りません~(T^T)

「自分の足に合ったテニスシューズ」に買い換えるしかないようです!

テニスシューズ選びでは、実測と捨て寸が重要!

早速、テニスショップへ行きました!

「きついシューズを履いていて、足が痛くなっちゃったんです」

事情を説明すると、店員さんが足の実測をしてくれました。

足の実寸は24.2センチでした!

今まで24~24.5センチのシューズを履いていましたが、やはり大きめの24.5の方がいいのかな~と思っていると、店員さんは意外なことを言いました!

「お客様の場合は、25センチのシューズがいいでしょう」

「ええー!」

「実寸プラス1センチがいいと言われてるんですよ。だから、25か25.5センチでもいいくらいです」

「はあ……」

言われてみたら、「外反母趾の正しい対策」の記事にも、理想的な靴は「つま先に1.5~1センチの余裕」と書いてあったっけ。

ただでさえ、身長の割に大きめの足のわたしは、できるだけ小さく見せたいからと、いつも足がぴったり入る靴を選んでました(^_^;)

つま先の余裕部分は「捨て寸」というそうです。

で、あとから調べてみたら、これが靴選びではかなり重要みたいです!

ameblo.jp

上の記事を参考にしてもらうとわかりやすいですが、捨て寸は、外反母趾予防にも、シューズ選びの要になります!

自分にぴったりのテニスシューズとは?

今回、わたしの足に合わなかったテニスシューズは、競技者用モデル!

ガンガン走り回る、若い人向けのシューズだったみたいです( ̄∇ ̄)

すばやい切り返しやダッシュをするために、横ぶれしないように安定性を高めるよう、プラスチックのような固めの素材でできているんだとか。

「お客様は……もう少し履きやすいシューズを選んでみてはいかかですか?」

わたしたちのような主婦レベルでは、そこまでの性能は必要ないとは言われなかったですが~、ま、そういうことです(^_^;)

確かに~、

エントリーモデル(低価格)とハイエンドモデル(高価格)

履いてみても、わたしには違いが実感できませんでした(#^^#)

履きやすさでいったら、安い方です……

買いやすさでいっても、安い方です……

ただ見た目は……高い方がいいです(^.^;

見た目もね、やっぱり大切ですよね~

というわけで、今回、わたしが新しく購入したのは、中間タイプです!

中ぐらいの価格帯の、基本的性能と履きやすさを求めたテニスシューズです!

見た目もそれなりにかっこいい\(^O^)/

正しいテニスシューズの履き方!

店員さんに、正しいテニスシューズの履き方も教えてもらいました!

シューズを選ぶ際には正しい履き方をして、自分に最適なシューズを選んでくださいね(*^_^*)

まず、サイズは概ね、実寸プラス1.5~1センチ!

※ メーカー、また同じメーカーでもシューズによって違いがあるので、実際に履いて確認してください。

シューズを履いたら、つま先をあげて、かかとをとんとんと床にたたきつけて、かかとをフィットさせます。

店員さんいわく、

「シューズはかかとで履くと思って下さい」だそうです(^_^;)

かかとをきちんと合わせたら、ひもをきちんと結びます。

シューズの上からつま先を触って、捨て寸があり、足の指が動くかを確認します!

なお、靴幅は狭くても、広くてもダメなんだそうです!

※「捨て寸を捨てないで!~」の記事の中に靴の履き方について詳しくあります。参考にしてください!

足にあったシューズは、ストレスフリー!

今回、実測して、自分の足にあったシューズを選んでもらったところ、何の違和感もない、快適な履き心地でした♡

親指の付け根の痛みも、あまり感じません!

  

80歳まで元気よく、現役でテニスが続けられるように、

これからはシューズ選びも値段や見た目だけでなく、性能も含めて、自分に合ったものを選ぼうと思いました!

さあ、新しいシューズを履いて、おばさんは明日もテニスに励みますp(^^)q

 


f:id:tennismama:20190501230116j:plain