tennismama’s blog ママのテニス日記

主婦がママさんテニスデビュー。シングルスにも挑戦するよ

テニス フォアハンドストローク インサイドアウトって大事なこと?!

f:id:tennismama:20180224212814j:plain

アラフィフのママさんです。おばさんでもかっこいいテニスがしたくて、トップスピンを練習しています! 自分ではまあまあ様になってきたと思っていたら、コーチからスイングの軌道が「アウトサイドイン」だと注意されちゃいました(>_<) 

テニス 目指せ、きれいなストローク

昭和のかおりたっぷりのテニスをしていたわたしは、先輩のおばさまから「古くさいストローク」と指摘されて、心機一転!

昔風のフラットから、最新式のトップスピンのストロークを打てるようになろうと決心しました!

「あなたのストロークは新しくて、きれいね」

一度でいいから、そんな風に言われてみたい(〃▽〃)

いろいろなスクールに通ったり、

イースタンからセミエスタンにグリップをチェンジしたり、

下からのテイクバックを上からに変えたり……苦節〇年 (T_T)

ようやく人並みのストロークが打てるようになりました\(^O^)/

試合の時には緊張して、球が浮いてしまうこともありますが、

最近は安定したストロークが打てるようになり、自分では「フォアハンドストロークはいい感じ」と思っていたんです♡

ところが、先日、久しぶりにフォアストロークのレッスンを受けてみて、コーチからダメ出しをされちゃいました(ToT)

「ママさんのフォアは、打点が近すぎる。

スイング軌道がアウトサイドインになっちゃってるから、インサイドアウトになるように、もっと打点を離して。

身体の前の横でとるようにして」

コーチはわたしのラケットをみて、付け加えました(^_^;)

「ほーら、ボールの毛羽が根元の方にたくさんついてる」

「あ……」

ストロークの調子がよかっただけに、結構、ショックでした(T^T)

ストローク インサイドアウトってどういうこと?

よくプロ選手も「インサイドアウトで打つことを意識してます」などと言いますが、おばテニ界ではそんな言葉は使いません(^_^;)

で、調べてみました!

インサイドアウト……身体の近くから離れたところにラケットが出ていきます

アウトサイドイン……身体の離れたところからラケットが出ていきます

インサイドアウトは打点が離れているため、遠くの球が打ちやすい

アウトサイドインの人は、打点が身体の近くになりやすい

ryoji.site

インサイドアウト」については、上のブログにイラストつきで、とてもわかりやすく載っています!

ぜひ参考にしてみてください(*^_^*)

イライラして、テニスコーチに噛みついてしまった!

話をレッスンに戻します~

インサイドアウトが、わたしにはなかなかピンときません(*_*)

「打点をもっと離して、インサイドアウトに。

手だけじゃダメだよ、左肩をもっと入れて、ひねり戻しで打つんだ。

アウトサイドインのままだと、ラケットが半分しか振れないよ。

スイング軌道が小さくなるし、ヘッドも走らないよ」

コーチのダメ出しが続きます。

「はあ……」

正しい打点は、これまでの打点より20センチくらい外側です。

この20センチの移動が、ホントに難しい(ノД`)

打点を変えるということは、ボールのとらえ方、入り方も変えなくてはなりません。

コーチの手出しの球ではなんとなくできても、自分で距離を測りながらだと、全然うまくいきません(T_T)

なんどやってもできないと、軽くパニックになってきて、ストロークのフォームもだんだん怪しくなってきます。

はあ~~~ 

せっかく最近ストロークは安定していたのに(アウトサイドインだけどさ)(`ヘ´) 

ダメ出しが続く打ち、つい、魔が差しました。

「アウトサイドインじゃ、何か問題あるんですか?」

と、コーチに対して、問題発言をしてしまったんです(>д<)ノ

f:id:tennismama:20181010190318p:plain

 

その場の空気が、一瞬、凍りつきます……(ーー;

や、やばい!

『正しいフォアハンドストローク』を習いにきているくせに、わたしとしたことが、

身も蓋もないことを言ってしまいました(^◇^;)

コーチはちょっとむっとしてましたが、大人の対応をしてくださいました。 

「アウトサイドインだと、いろんな弊害がでてくるんです(-_-;) もうちょっと頑張ってみましょう」

「すみません……がんばります」

ストローク インサイドアウトにするとボールに回転がかかって、楽に飛ばせる!

わたしのフォームを見ていて、コーチは何かを発見しました!

「ママさん、テイクバックの時にラケットの面を開かないで、後ろに向けるようにしてみて」

面を後ろに向けようとすると、セミエスタンのグリップでは、腕を外側にひねる感じでなります。

「面が後ろを向くようなグリップに変えた方がいいですか?」

「グリップはそのままで。そこから変えると大変だから」

で、この腕をひねった状態からスイングをスタートすると、なんと、インサイドアウトの軌道になったんです!

打点を横に変えようとするとうまくいかないのですが、

「とりあえず面を後ろに向ける」だけなら、不器用なわたしでもできました(*^_^*)

面を後ろに向けて、腕がひねられた状態から打点にむかっていくと、自然と脇がしまる感じになり、ラケットが身体の近くから遠くへいく感じになります!

同時に、ラケット面も下向きからびゅんっとこすりあげる感じになります。

インサイドアウトストロークを打つと、アウトサイドインの時よりも、ボールが飛んでいきます(°0°)

あと、今までストレートを狙っても、なんとなく真っ直ぐ飛ばないなーと思ってたんですが、インサイドアウトだと真っ直ぐ飛びます(゚◇゚)

確かに、コントロールや球の伸びを考えると、インサイドアウトにした方がいいんだ、と理解できました(*^_^*)

今まで、回転が少なくフラット気味だったのですが、スピンの回転もかかっています!

コーチ、ごめんなさい……m(_ _)m

遠い打点に慣れるのには時間がかかりそうですが、面を後ろに向けることを意識して、インサイドアウトの「新しくて、きれいなフォアハンドストローク」を手に入れたいと思いますp(^^)q

三歩進んで二歩下がるようなペースですが、おばさんも少しずつ、進歩したいと思ってます!

 


f:id:tennismama:20190501230116j:plain